今日は大寒



今日は大寒ですね~。

昨日までは少し寒さがゆるんでいましたけど
やっぱり大寒とうだけあって今日は寒いですね。

昨日は夜もそこまで寒くないかな~なんて
思ってたんですけど朝は冷え込んでましたね~。

車がバリバリっに凍ってました。

やはりマイナス1度とかになるとかなり凍りますね。
凍り方がすごいですもんね。

今日はこんな感じで寒いのでお昼はおそばにしました~。
今日はちょっと早めに食べてきたんですよね。

本日のおそばは暮坪というカブがはいったおそば。

わさびみたいにピリッとからくてあっさりしていて
おいしんですよね~。

大根おろしみたいなんですけど、味は違います。

いや~おいしかったなぁ~。
体もすっかり温まりました~。

今日は寒いですけど、帰りは銀座カラーに行く予定です。

最近は乾燥して肌のカサつきもひどいし男性化粧品でも探してみようかな。  


Posted by かんたろー at ◆2011年01月20日12:23

今日は大寒



今日は大寒ですね~。

昨日までは少し寒さがゆるんでいましたけど
やっぱり大寒とうだけあって今日は寒いですね。

昨日は夜もそこまで寒くないかな~なんて
思ってたんですけど朝は冷え込んでましたね~。

車がバリバリっに凍ってました。

やはりマイナス1度とかになるとかなり凍りますね。
凍り方がすごいですもんね。

今日はこんな感じで寒いのでお昼はおそばにしました~。
今日はちょっと早めに食べてきたんですよね。

本日のおそばは暮坪というカブがはいったおそば。

わさびみたいにピリッとからくてあっさりしていて
おいしんですよね~。

大根おろしみたいなんですけど、味は違います。

いや~おいしかったなぁ~。
体もすっかり温まりました~。

今日は寒いですけど、帰りは銀座カラーに行く予定です。

最近は乾燥して肌のカサつきもひどいし男性化粧品でも探してみようかな。  


Posted by かんたろー at ◆2011年01月20日12:17

二日酔い



今日は昨日までの天気よりも暖かいですね~。
ぽかぽか陽気ですね。

昨日の冷え込みはほんっと寒かった。
晴れていても寒かったし。

日本全体が青くなるほど冷えてます~
なんてNHKの天気予報でいってましたけど
まさにそんな感じだったんですね~。

昨日は忘年会だったので
今日はお酒が・・・。

激しい二日酔いではないですけども
軽く頭痛がしてますよね。

これはあれですよね。そうあれ。

昨日は活性ウコンが飲めなくて
ノーマルウコンだったので効果も半減です。

やっぱりサプリのほうじゃないともうだめみたいですね。
体がすっかり覚えてしまっているみたいです。

でも、こんな状態のときに食べたくなるのはらーめん。
しかもこってりしょう油とんこつ。

お店はいつもお世話になっている山岡屋さんです。

今日はネギ入りのしょう油らーめんにしてみました~。
ネギのおかげか気持~ちあっさりしてましたね。

でも今日もこってりさは健在で美味しかったです~!

さて、頭も冴えてきたし銀座カラーでも行ってこようかな~。

  


Posted by かんたろー at ◆2010年12月18日14:13

パワースポットに



今日は天気がいいという予報だったので
朝は早起きして、ちょっと静岡まで行ってきました。

パワースポットめぐりですね。

今日は白糸の滝に行ってきました。

白糸の滝というとたくさんあるんですけど
ここの白糸の滝はひと味違って、
日本でもトップクラスの滝のようw

たしかに白糸の滝とは思えないほどに
すごいし、スケールが大きかったなぁ。

なんだか神秘的な空気感じで
宮崎アニメの神聖なシーンとかに出てきそうな感じです。

あんまり時間が遅いと人も増えてくるし、
道も混むかな~ってことで、早朝に出発してきました~。

もう帰ってきているんですけどね。
案の定、僕が通ったより後の時間は連休と同じくらい
渋滞もしていて、にぎやかな街でした。

そういえば、これから冬があけるまでは
ますます寒くなるそうなので
これから先の、12月以降とかは見に行くのが厳しいかなぁ。

今日でもけっこう寒かったですからね。


HABA リフトアップセラムも今日は手に入れたことだし
明日は1日おとなしくしていようかな。  


Posted by かんたろー at ◆2010年11月20日16:36

今日のお昼のらーめんは



今日も天気が悪かったですね~。
雨はふっていなかったですけど寒かったですね~。

ここ数日でかなり冷え込んできましたね。

天気が悪いのは今日までで明日からはだいぶいいみたいですね。

さっきニュースでやってたんですけど、
東京だと今週日照時間は3分らしいですね。

明日からはたっぷり1日晴れるようで。

今日は寒かったのでお昼はらーめんを食べてきました。


魁力屋さんですね。近所にできたらーめん屋さんです。
初挑戦ですね。

いつもお店の前を通ると混んでいて気になっていたんですよね~。
まぁ行く機会がなくて行っていなかったんですけどね。

しょう油・味噌・塩と味は選べたみたいですけど
オーソドックスに今日はしょう油にしておきました~。

あっさりしょうゆ味って感じで
スープとチャーハンとの相性が素晴らしかったですね。

それにしても今日はCSファイナル盛り上がってますね。
ホームランで同点に追いついたみたいですね。

どっちが勝つかな~あと一時間以内に決着がつきそうですね。

ここんところ寒くなってきたので冷え性 サプリを飲んでいます。
予防策として本格的に寒くなる前に飲んでおくのがいいらしいですね。

明日は日産に行ってマーチ 値引き交渉ですね。
もうちょと安くしてくれたら買うんだけどな~  


Posted by かんたろー at ◆2010年10月22日20:34

B-1グランプリに行ってきました! 1位は甲府の鳥モツ煮



今日は連休最終日ですね。

この3連休はB級グルメの祭典、神奈川の厚木のB-1グランプリに行ってきました~。
昨日のうちに帰ってきたので、今日は家にいますけど。

B-1グランプリは年に一回行われている有名なイベントですね。

なんでも今回は予想の来場者数が30万人とかだったみたいですね。
実際には47万人だったとか。

写真の通り賑わってましたね~。



土曜日の時点でこのくらいの人の数でしたね~。

日曜日はこの1.5倍程度だったようなので
そりぁ混みますよね。

どうりで身動きがあまり取れないわけですね。



朝のうちはこのくらい空いているんですけどね。

そこまで並べるものもちらほら。

1位を取ったもつ煮なんかもその一つですよね。



ちょっと遠めですけど、1位に輝いた甲府の鳥モツ煮。

濃厚でコクがありますね。
甘みのある感じの、つくねのタレのような感じ。

もつの臭みは全くなくて、ほんと美味しかったです。
これに勝てるインパクトを持っているものはなかったですね~。

さて、今日は一日ゆっくりして、明日に備えるとしようかな。

  


Posted by かんたろー at ◆2010年09月20日15:13

最近のブーム



こんにちは。かんたろーです。

今日は天気が悪いですね~。
やはり台風の影響ですかね。

昨日もそうでしたけど、気温もおさえめなので
今日はとても過ごしやすいです~。

晴れ間が見えたりくもったりを繰り返していますけど
風は常に心地いい感じで吹いているので
夏とは思えないくらい部屋の中が快適です。

ほんの今さっきまで汗をたくさんかいていたほど
暑かったんですけど、
また雲がでてきて涼しくなってきました~。

さっきの昼寝をしていた時間は涼しくて
起きたら暑くなっていて、汗をたくさんかいて
また、涼しくなって・・・なんだか忙しいですね。

今日はすずしかったのでお昼は最近のブームのらーめんです。
家系なんですけど、これがまたおいしいんですよね。

こってりもしすぎず、あっさりもしすぎずって感じで。

頻繁に食べに通ってます。
たくさん食べるようになってきて、お腹というか
最近は体の調子が気になってきました・・・。

何かサプリメントでも飲んだほうがいいんだろうな。
グルコサミンにプラスして何か飲まないと。





  


Posted by かんたろー at ◆2010年08月10日16:21

3連休は田舎へ



3連休明けの仕事はきついです~。

体が重い重い。。思うように動けないですね。
ん~いや~まいったなぁ。

連休はフルに活用して田舎のある伊豆に行ってきました~。
伊東の辺りにあるんですけど、まぁ~道が混んでた。

この季節あの辺にいくときは覚悟をしていかないとだめですね。
壊滅的な道の混み具合だったと思います。

いつもいとこに連れて行ってもらう穴場スポットに
今回も連れて行ってもらいました~。

磯だから水が透き通っていてきれいなんですよね~。

魚がつかめそうな感じです。

ほんと穴場なので人がいなくてリラックスできましたね~。

さすが地元人、いい場所をしってます。

土曜日の朝にはもう既に向こうにいたんですけど、
海→酒盛り→海・・・・の繰り返しでしたね。

こんなに遊びとおすとは自分でも思ってなかったです。

夜の風呂上りには骨盤エステ的な
マッサージを受けて、至れり尽くせりな感じでした。

骨盤てほんと肝心要の場所なんですね。
背中とか腰とかの不快感はなくなりましたもん。

  


Posted by かんたろー at ◆2010年07月20日16:26